2023年11月、長野県伊那市に「伊那事業所」(伊那工場)を、新たな生産拠点として新設しました。
伊那工場新設には2つの大きな狙いがあります。
1つ目は、「量産体制の確立」。お客様からの要求に応え、かつ私たちがモットーとする「開発から量産へ」を実現できる体制確立を目指しました。さらに既存の工場(愛知県小牧市)と相互に補い合うBCP対策としての面もあります。
2つ目は、弊社の理念でもある「まだ世に出ていない、新しい製品の開発」です。「開発に集中できる環境」を整える事で自分たちならではの商品を作り上げていく環境を整えました。昔から精密加工が盛んで、物づくりの風土が息づく伊那の地にある伊那工場内に、「伊那谷研究所」を置き、新たな製品開発の拠点としました。
小牧本庄工場、伊那事業所の2拠点から、今まで以上に革新的な製品や技術を提供して参ります。
※伊那事業所では、屋根上に114kwの太陽光パネルの設置や、地下水の利用など、循環型社会への実現をめざしています。

生産設備
Production Equipment
自動化・省力化を進め、可能な限り多品種の生産に向いた設備を導入します。
不具合の分析や製品開発に使用する設備を社内で用意し、性能向上や不具合分析のスピードアップを図ります。









NC旋盤(自動供給) | 22台 |
NC旋盤(汎用加工) | 1台 |
MC加工機(ロボット付) | 9台 |
単能旋盤 | 6台 |
専用加工機(BJスリ割加工) | 11台 |
専用加工機(BJグリース塗り) | 2台 |
専用加工機(樹脂打抜き加工) | 2台 |
組込検査機(BJ複合ライン) | 3台 |
組込検査機(BJ) | 6台 |
自動検査機 | 3台 |
ショット機(汎用) | 4台 |
部品洗浄機 | 2台 |
樹脂成型機 | 3台 |
カシメ機 | 1台 |
溶接機 | 1台 |
※BJ⇒ボールジョイントの意

試験研究設備
Test and Research Equipment





画像測定機 | 2D | 3台 |
形状測定機 | 3D | 1台 |
荷重測定機 | 2台 | |
荷重測定機 | (-40〜+150℃) | 1台 |
塩水噴霧試験機 | 1台 | |
破壊試験機 | 樹脂用 | 1台 |
表面粗さ計 | 1台 | |
耐久試験機 | 二軸、-40〜+150℃ | 1台 |
磁気研磨機 | 1台 | |
塗布乾燥機 | コーティング汎用 | 1台 |
3D-CAD | CATIA | 1台 |